宏陽軽金属
Cu

別名:あかがね

赤褐色の光沢を放つ金属。
亜鉛Znとの合金を黄銅(真ちゅう)、すずSnとの合金を青銅と呼ぶ。
ニッケルNiとの合金白銅は貨幣に使われる。

電線・電気機器の配線、部品、回路、屋根、雨どい、エアコンの配管、
鍋などの調理器具、冷凍機用伝熱管、熱交換部材、モーター、バルブ、
コック、時計、カメラ、光学、理化学、医療用部材、船舶のプロペラや
取水官等。

集荷

一般銅 ピカ線 上銅 並銅 込銅 下銅 錫引線 銅粉 など

銅 ダライ粉・金属屑

旋盤から切削作業時に出る金属屑のこと。
ダライ盤(ドイツ語で旋盤)の切り粉の意。
切削屑、研磨粉とも呼ばれる。

旋盤工場、金属加工工場、板金工作、機械工場などから大量にでる。

ピカ線
上銅
並銅
銅ダライ粉
込銅
錫引線
赤釜
白釜
クーラーパイプ
銅殻

砲金

砲金は 銅Cu 約80%、すずSn 約20% を含む合金。

その昔、大砲の砲身に使われていたため、”砲金”と呼ばれ、
現在も使用される。

真鍮

真鍮は 銅Cu 約60%、亜鉛Zn 約40% を含む合金。

精密機械や給水管、理化学器械類、弾薬の薬莢、鉄道模型や金属模型、仏具、金管楽器など広く使用されている。

砲金
砲金バルブ
砲金ダライ粉
真鍮
真鍮ダライ粉
込真鍮

電線・雑線

電気(電力・信号)などを伝えるための線、ワイヤー、ケーブルなど、
モノとモノとを繋ぐ・結ぶ・縛るなどの目的の雑線がある。

発電所から住宅・ビル・工場までの電線をはじめ、ありとあらゆる
ところに使われる。
また、つり橋のケーブル・ワイヤーなど、多種多様に使用される。

集荷

雑電線・ダルマ線・1本線・3本線・ワイヤー・ケーブル など

被覆線 上
被覆線 中
被覆線 並
家電線
交叉ラジ